拝啓 平素より深圳市との経済交流事業に温かいご協力とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
深圳市は、中国で最も発展した経済特区と改革開放の「窓口」で、世界で最も発展が速く、活力を有し、投資に適した国際都市の一つです。現在、粤港澳大湾区(広東・香港・マカオビッグベイエリア)発展期にあり、深圳市は、このエリアを牽引する中核都市として、経済規模はエリア11都市の22%を占めています。深圳市はまた「アジアのシリコンバレー」とも呼ばれ、GDP総額は2018年にアジアの都市で第5位の経済都市となりました。
現在、世界トップ500企業のうち280社が深圳市に投資し、エアバス、マイクロソフト、アクセンチュアなどが深圳市にイノベーションセンターや研究開発センターを設置しています。深圳市は活力と革新の精神に満ちた都市で、中国各地の若い人材が集まり、ファーウェイ、テンセント、比亜迪(BYD)、大疆科技(DJI)、光啓など国際的競争力のあるイノベーション型企業群が育ち、世界最高のハードウェアサプライチェーンとエコシステムを形成しています。深圳市は交通の連携、経済貿易の協力、文化交流を重点とし、グローバル発展計画を最適化し、効果的な協力を強化し、対外開放された質の高いプラットフォームを建設し、さらなる発展を目指します。
このたび、深圳市商務局弁公室責任者の管耀華 率いる代表団一行が来日し、本交流会を開催することとなりました。交流会では、深圳市の経済の最新状況やイノベーションの動向、現在進行中の次世代通信技術、ハイエンド設備、バイオ医薬など重要な戦略的新興産業についてご紹介します。
深圳市の最新情報をご紹介し、皆さまと共に深圳での発展のチャンスを探り、多くの分野で深圳市と日本との協力によるウィンウィンの関係を築き上げたいと期待します。
ご多忙のところと存じますが、ご臨席を賜りたくご案内申し上げます。
敬具
深圳市代表団の主なメンバー:
1. 管耀華 深圳市商務局弁公室責任者
2. 蔡慶冬 深圳市宝安区投資推進署副署長
3. 高思諾 深圳市商務局重大プロジェクト誘致処スタッフ
4. 張略 深圳市宝安区投資推進署誘致専門スタッフ
5. 戴冉 深圳市国際投資推進連合会 活動企画部部長助理
記
日時: 2019年8月2日(金)15:00~(受付開始14:30~)
場所: 東京プリンスホテル マグノリアホール
(東京都港区芝公園3-3-1 TEL:03-3432-1111)
主催: 深圳市商務局
協力:(順不同、敬称略)
日本国際貿易促進協会、一般財団法人日中経済協会、深圳市宝安区投資推進署、
深圳市駐日経済貿易代表事務所、深圳市国際投資推進連合会
後援:(順不同、敬称略)
株式会社みずほ銀行、株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行
定員: 120名
申込期限:7月30日(火)締切(但し定員になり次第、締め切らせて頂きます)
参加費:無料
式次第(第一部、第二部は同時通訳)
15:00-15:15 第一部:来賓紹介、主催者挨拶、来賓代表挨拶
・開会
・深圳市商務局弁公室責任者 管耀華 による主催者挨拶
・来賓代表挨拶
15:15-16:15 第二部:深圳の最新経済状況・投資環境紹介、関連企業による深圳での投資経験談
・深圳市商務局より、深圳市の最新の経済状況、投資環境の紹介
・深圳市宝安区投資推進署より、宝安区の産業環境の紹介
・関連企業による深圳での投資経験談
16:15-16:45 第三部:交流会
16:45 閉会
深圳-日本経済貿易協力交流会」ご参加申込書
日時: 2019年8月2日(金)15:00~
場所: 東京プリンスホテル マグノリアホール
(東京都港区芝公園3-3-1 TEL:03-3432-1111)
下記の申込書にご記入の上、EmailまたはFaxにてお申込みください。
深圳市駐日経済貿易代表事務所 宛
E-Mail:shiosaka@shenzhenoffice.jp
Fax:03-3432-5333
=============(締切:7月30日(火))=============
【お問合せ先】
深圳市駐日経済貿易代表事務所 担当:塩坂
TEL:03-5733-2244 FAX:03-3432-5333
こんにちは、オンラインコミュニケーションのオンラインカスタマーサービスをクリックしてください。